2068件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2023-03-07 令和 5年 3月定例会本会議−03月07日-04号

そこで、地域独自の魅力や価値を向上させる取組1つとして、内閣府の地方創生人材支援制度総務省企業人材派遣制度が有効であると考えますが、これら国の制度について伺います。  次に、企業版ふるさと納税活用についてです。企業版ふるさと納税は、NaDeC構想ミライエ長岡整備事業など、選ばれるまちづくり取組にも有効に活用できるものであると考えます。

長岡市議会 2023-03-03 令和 5年 3月定例会本会議-03月03日-02号

1月20日に総務省が公表した2022年12月の消費者物価指数は、前年比4.0%増という高い上昇率を示しました。過去の消費税増税時を上回る41年ぶりの歴史的な物価高になっております。物価上昇は、収まる気配はありません。2月だけでも約5,500品目、4月までに1万品目を超える値上げが予定されています。

柏崎市議会 2023-02-16 令和 5年 2月定例会議(第 1回会議 2月16日)

第2条、収益的収入及び支出のうち収益的収入につきまして、第1款公共下水道事業収益第1項営業収益225万7,000円の減額は、新潟人事委員会の勧告に基づく人件費の確定に伴う雨水負担金減額、第2項営業外収益14万3,000円の増額は、毎年度総務省が定める繰出金に関する基準額の変更に伴う高資本費対策に要する経費の増額等による、他会計補助金増額によるものであります。  

長岡市議会 2022-12-15 令和 4年12月総務委員会−12月15日-01号

ただ、一昨日の新潟日報の報道によりますと、総務省におきましては消防団にドローン活用を促すというような記事が載っておりまして、今後やっぱり消防中心としてほかの分野でもドローン活用というのは重要視されてくると思っておりますので、今後、飛行訓練を積み重ねたり、人事異動があったりして大変でしょうけれども操縦者の確保に努力して、市民の安心・安全を守っていただきたいと思っております。   

燕市議会 2022-12-15 12月15日-一般質問-03号

項目①、2022年総務省で発表された県内の納税金額ランキング1位は南魚沼市で45.01億円、2位は燕市で44.43億円と2位になっております。ちなみに、全国では燕は23位です。かなりの上位であります。2位とはいえ、すごい数字であることは間違いありませんが、今後の戦略について伺います。  小項目②、過去数年のリピーターの状況について伺います。  

燕市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-02号

それぐらいまでやっているんだけど、その辺をやっぱりもう一回この現場の苦労と対比してみて、こういうところで苦労しているから、皆さん、是非国総務省現場の声を大事にしてほしいということを重ね重ね私は申し上げていくべきなんだろうと思うんだけど、その点についてはあれですか、出張窓口まで行って、職員3人で行ってやっている言うているんだけど、市長、そこのとこ強烈にやっぱり私は指摘するべきと思うんだけど、再度再度確認

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

災害対策機能の強化の一環として、学校施設トイレ整備には総務省充当率100%、補助率70%の緊急防災減災対策事業債活用できます。  イとして、ビデ機能が衛生的で推奨される中、学校施設児童生徒トイレについても温水洗浄便座設置促進に取り組むことは必要と考えます。御所見をお聞かせください。 ○議長古泉幸一) 井崎教育長。                   

新潟市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-02号

総務省家計調査によれば、2011年から全国の米とパン消費金額が逆転し、米の消費が落ち込み、パンが伸び続けています。新潟県においても2018年には逆転し、みそ購入金額も2018年の県庁所在地比較で10位以下と危うい状況にあります。  県外入学者が多い市内の国公立大学学食で使用されている米が、北海道産ななつぼしであることを御存じでしょうか。

長岡市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-04号

マイナンバーカードの取得は義務ではなく、その交付率総務省の発表でも10月18日現在で約50.1%と、約6年半かかって過半数に達したにすぎません。政府は最大2万円分のマイナポイントを還元したり、2023年度に国が自治体に配るデジタル田園都市国家構想交付金マイナンバーカード申請率全国平均以上の自治体しか申請できなくするなど、カードの交付率引上げに躍起になっています。

上越市議会 2022-09-21 09月21日-05号

総務省、労働力調査によると、女性就業率は2000年に57%であったものの、2019年には70%を超え、女性社会進出が進み、働く女性の割合が増加しています。そして、その女性従業員の約5割以上が、女性特有健康課題などにより職場で困った経験があると回答、前述に述べた女性健康課題による労働損失生産性等へ影響していることについては、実に70%以上が知らなかったと回答しています。

上越市議会 2022-09-16 09月16日-03号

全国でもそういった自治体があったはずなんだけど、それも含めて総務省のほうから通知があったんじゃないかなという認識でいるんですけど、この辺についてはいかがですか。 ○石田裕一議長 柳澤祐人財務部長。                 〔財 務 部 長 登 壇〕 ◎柳澤祐人財務部長 地方交付税財源措置の話でございますので、私のほうからお答えいたします。  

長岡市議会 2022-09-15 令和 4年 9月総務委員会−09月15日-01号

総務省の平成26年版情報通信白書にどう書いてあるかというと、昨今注目されている新しいICTトレンド1つウェアラブル端末が挙げられ、もう10年近くたちますが、2013年において国内外の様々な端末メーカー等から腕時計型やリストバンド型など端末が発売され、眼鏡型など様々な形態が発売されていると、もう10年前に書かれています。それがどうしてDXになるんですか。私にはちょっと分からない。

新潟市議会 2022-09-14 令和 4年 9月定例会本会議−09月14日-04号

〔美のよしゆき議員 登壇〕 ◆美のよしゆき 今、市長はさらりとおっしゃいましたが、総務省国土交通省市長自らが伺い、新潟状況をお伝えいただいた。また、私の知る範囲では、昨日の一般質問にも立たれました田村要介先生が、一生懸命議会内で除雪の問題について活躍されているのを見させていただき、まさに議会執行部が一体となって動いたんだなという感覚を持っております。